Registration info |
初回参加者 Free/Pay at the door
Attendees
一般参加者 Free/Pay at the door
Attendees
興味あり Free/Pay at the door
Attendees
|
---|
Description
【ご注意】本イベントに参加するためには、チケットの購入が必要です。詳細は下記「参加方法」をご参照ください。
■概要
手帳シーズンと言えば、秋冬手帳が大々的に並ぶ10月~12月、そして新年度・新学期に備えた春手帳の4月です。一年中手帳の話題が尽きない日本ですが、夏ごろだけはややその勢いが弱くなります。
実は手帳を作るメーカーサイドでは、丹精込めて開発した新製品を業界向け発表会で展示したりしている時期ですが、ユーザーサイドにはその動きが見えづらい時期なのです。
そこで、そんな谷間の時期に手帳で楽しむイベントを企画してみました。
手帳の最盛シーズンを前に、みんなで楽しく手帳で盛り上がりましょう!
■内容
▼企画1 手帳ワーク:手で身につける手帳の技
全員参加で楽しむ簡単なワークショップです。手を動かして手帳に役立つ技を身につけましょう。
▼企画2 手帳トーク:手帳の最新情報がここに!
「手帳のアナログ・デジタル連携」をテーマに、メーカーの皆様に最新の手帳製品・サービスや手帳の使い方について語って頂きます。
・カンミ堂様(1マイ手帳)
・伊藤手帳様(セパレートダイアリー)
・リプラグ様(Log Book)
・キヤノンITソリューションズ様(ネットde手帳工房)
▼企画3 手帳検定:考えるな、手帳を感じろ……
手帳猛者の挑戦心を満足できるよう、昨年からさらに問題をグレードアップ!
▼企画4 手帳縁日:楽しいモノ・コト、あります
夏祭りには縁日がつきもの。開場直後から楽しめますので、ご来場はお早めに!
【モノ:各種物販】
・Log book Felt(リプラグ様)
・紙神経衰弱(Kino.Q様)
・シーリングワックスブローチ(Kino.Q様)
・メジャーハンカチ(Kino.Q様)
・てのひらひきだし(Kino.Q様)
・ことばを探せるメッセージカード(Kino.Q様)
・スタンプ(Kino.Q様)
・般若心経シール(慶文堂様)
・NULL REFILE(Pen_Saloon様)
・ヌルメモ(Pen_Saloon様)
・万年筆研究会オリジナルグラフ用紙(Pen_Saloon様)
・ツイストリングノートA5・革表紙(レザー FG様)
【モノ:各種同人誌頒布】
・万年筆と2(Pen_Saloon様)
・ズボラ手書き明朝体講座改訂版(ニショクフトウメイ様)
・Stationery Station(ひつじのカワプ様)
・手帳の手帖 Vol.1(日本手帖の会)
・他
【コト:ミニ企画】
・手帳類図書館出張版(手帳類収集家様)
・茶色認定所(日本茶色普及協会様)
・猫文具認定所(猫文具を愛でる会・代表:文具プランナー 福島槙子様)
・ワードライターデモ(のりたま_☆様)
・記念写真撮影コーナー1(日本手帖の会)
・記念写真撮影コーナー2(日本手帖の会)
・他
※詳細はこちらをご覧ください。
■日時
2017年7月2日(日) 開場:11:30、開催:12:00~15:00
■場所
東京カルチャーカルチャー
住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA(渋谷 ココチ)4階
交通:東京メトロ 渋谷駅 13番出口正面
JR・東急・京王線 渋谷駅より徒歩4分
■参加方法
- 本イベントに参加するには、入場チケットの購入が必要です。
前売券はイープラスにて発売予定です。発売開始日・場所は、改めてお知らせ致します。- 前売券はイープラスにて5/24(水) 10:00から販売しています。イープラスのイベント情報ページから購入して下さい。
- 当日、会場にて当日券を購入することも可能ですが、前売にて満席となる場合がございますのでご容赦下さい。
- チケット料金は、前売券 2,500円、当日券 3,000円です。
■当日の進行
時間 | 内容 |
---|---|
11:30 | 開場 |
11:30~12:00 | 受付(手帳縁日) |
12:00 | 開会 |
12:00~13:15 | 第1部 |
手帳ワーク | |
手帳トーク | |
13:15~13:40 | 休憩(手帳縁日) |
13:40~14:35 | 第2部 |
手帳検定 | |
13:35~15:00 | 解散(手帳縁日) |
15:00 | 閉場 |
17:30~ | 懇親会(希望者のみ) |
※変更がある場合、随時こちらに掲載をしていく予定です。
※本イベント終了後、懇親会を予定しております。よろしければこちらも是非!参加申込はこちらです。
■備考
- 本会場は、要1オーダーです。おいしいメニューがそろっていますので、是非色々と試してみてください。
- このページでの参加表明は必須ではありませんが、参加表明の上でコメント欄に参加への意気込み、要望、雑談などを書き込んで頂ければ、参考にさせて頂きます。
- 日本手帖の会のイベント・オフ会に初参加の方は「初回参加者」、過去に参加したことがある方は「一般参加者」をご選択ください。
- 参加を検討中の方、残念ながら参加できない方は、「興味あり」にチェックして頂くと、今後の情報をお届けする参考になり助かります。
■イベント情報ページ
- 日本手帖の会・公式サイトのイベント情報ページはこちら。
- 日本手帖の会・イベント情報サイトconnpassのイベント情報ページはこちら。
- 東京カルチャーカルチャーサイトのイベント情報ページはこちら。
- イープラスサイトのイベント情報ページはこちら。
■問い合わせ
- なにかご質問などがあれば、下記までお願いします。
・本ページコメント欄
・https://twitter.com/NipponTecho
・https://twitter.com/Orihika
・https://www.facebook.com/orihika
■開催直前インフォメーション
- 別途お知らせを記載する場合があります。
- 2017.05.18 内容詳細を追記しました。
- 2017.05.18 懇親会情報の募集ページを開設しました。
- 2017.05.23 イープラスのイベント情報ページへのリンクを追加しました。
- 2017.06.19 「「手帳夏祭り」開催前のご連絡」を登録者の皆様にメールしました。
- 2017.06.19 「手帳縁日」の内容を追記しました。
- 2017.06.26 「手帳縁日」の内容を追記しました。
- 2017.06.26 「手帳縁日・企画4」の詳細を別ページに移動しました。
- 2017.06.30 「手帳縁日」の内容を追記しました。
- 2017.07.01 イープラスでの前売券販売は18:00で終了しました。当日券のご用意がございますので、これからご参加をご希望の方は直接会場にお越しください。
- 2017.07.01 「手帳夏祭り・懇親会」のページを更新、会場情報を掲載しました。
Feed
2017/06/26 20:57
【おしらせ】 #手帳夏祭り #手帳縁日 の項目を追加しました(Kino.Q様アイテム名追加、同人誌タイトル追加、猫文具を愛でる会:猫文具認定所追加)。また詳細説明ページを分離しました。 http://j.mp/2tcLNXC
2017/06/20 22:20
@StationeryLife7 #手帳夏祭り への参加登録 ありがとうございます(^_^) #手帳検定 や #手帳縁日 では、銀座ロフトでも入手できない品々をご用意する予定です。
2017/05/27 00:47
ItsutakeDembokuさん: #手帳夏祭り への参加登録 ありがとうございます(^_^) 万年筆の書き味も極上な「Null Refile」を #手帳縁日 に出展頂き、感謝します。
2017/05/24 20:23
ueno_yoichiさん: #手帳夏祭り に興味をお持ち頂きありがとうございます(^_^) 調整がつきましたら、ご参加お待ちしております。またしっくりくる手帳をお探しの件も、お気軽にお声掛け頂ければご相談できるかもしれませんので!
2017/05/10 02:29
@separatediary #手帳夏祭り への参加登録 ありがとうございます(^_^) またいつも会の活動にご協力ありがとうございます。企画についても別途ご相談させて下さいm(_ _)m