Registration info |
初回参加者 Free/Pay at the door
FCFS
一般参加者 Free/Pay at the door
FCFS
興味あり Free
Attendees
|
---|
Description
【ご注意】本イベントに参加するためには、チケットの購入が必要です。詳細は下記「参加方法」をご参照ください。
■概要
手帳シーズンと言えば、秋冬手帳が大々的に並ぶ10月~12月、そして新年度・新学期に備えた春手帳の4月です。一年中手帳の話題が尽きない日本ですが、夏ごろだけはややその勢いが弱くなります。
実は手帳を作るメーカーサイドでは、丹精込めて開発した新製品を業界向け発表会で展示したりしている時期ですが、ユーザーサイドにはその動きが見えづらい時期なのです。
そこで、そんな谷間の時期に手帳で楽しむイベントを企画してみました。
手帳の最盛シーズンを前に、みんなで楽しく手帳で盛り上がりましょう!
■内容
▼企画1 手帳トーク
- 現在、内容調整中です。
- 詳細は6月頃からお知らせ予定です。
▼企画2 手帳検定:考えるな、手帳を感じろ……
手帳猛者の挑戦心を満足させる、幅広い問題を出題します!
- 現在、問題を一般公募中です。
- 投稿しても検定参加は可能ですので、ぜひご協力お願いします。
- 投稿は「手帳検定2022・問題募集」からお願いします。
▼企画3 手帳縁日:楽しいモノ・コト、あります
祭りを彩るミニ企画です。ミニショップ・ミニワーク・ミニトーク・ミニギャラリー等、開場直後から楽しめますのでご来場はお早めに!
- 出展者情報を徐々に掲載しています、下記「出展情報詳細」をご参照下さい。
- 現在、出展者募集中です。
▼すきま企画:手帳・文具里子コーナー
- 入手したは良いが持て余している手帳・文具などを持ち寄り、欲しい方に引き取ってもらいます。
- 手帳検定のプレゼントに加えてお配りします。
- なにかあれば持参お願いします。
▼すきま企画:いろいろ交換会
- いろいろ種類が豊富な文具は交換するとより楽しめます。
- 交換するアイテムをいろいろと持ち寄ってみましょう。
■日時
2022年7月3日(日) 開場:10:00、開催:11:00~18:00
■場所
すみだ産業会館 ホールC
住所:東京都墨田区江東橋3-9-10 墨田区・丸井共同開発ビル8階
交通:JR・東京メトロ 錦糸町駅より徒歩1分
■時間割
時間 | 内容 |
---|---|
9:00~10:00 | 準備・会場設営 ※ボランティア求む! |
10:00 | 開場 |
10:00~11:00 | 受付・フリータイム(手帳縁日) |
11:00 | 開会 |
11:00~12:00 | 第1部 手帳トーク |
12:00~15:00 | フリータイム(手帳縁日) |
15:00~16:00 | 第2部 手帳検定 |
16:00~18:00 | フリータイム(手帳縁日) |
18:00 | 閉会 |
18:00~18:30 | 撤収・会場解体 ※ボランティア求む! |
18:30 | 閉場 |
- 開催内容につきましては変更の場合もございます。その場合は随時こちらに掲載をしていく予定です。
■参加方法
▼参加申込
- 本イベントに参加するには、参加登録と入場チケットの購入が必要です。
- 参加登録は、「connpassのイベントページ(このページ)」にてお願いします。
- コメント欄に参加への意気込み、要望、雑談などを書き込んで頂ければ、参考にさせて頂きます。
- 参加を検討中の方、残念ながら参加できない方は、「興味あり」にチェックして頂くと、今後の情報をお届けする参考になり助かります。
- 前売入場チケットの購入は、「Peatixのチケット購入ページ」にてお願いします。
▼参加準備
- 特段の準備は必要ありませんが、ご自分の手帳などをご用意ください。
▼出展参加について
- 現在、出展参加者を募集中です。
- 出展参加方法の詳細はこちらをご参照ください。
■備考
▼参加申込補足
- 参加表明の上でコメント欄に参加への意気込み、要望、雑談などを書き込んで頂ければ、参考にさせて頂きます。
- 参加を検討中の方、残念ながら参加できない方は、「興味あり」にチェックして頂くと、今後の情報をお届けする参考になり助かります。
▼入退場
- 入場時に受付を行ってください。
- 会期中、自由に入退場可能です。
▼新型コロナ対応について
- 2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による感染症(COVID-19)が日本国内でも広がっています。
以下の対応にご協力お願いします。- 発熱・体調不良等の症状がみられる場合は、ご一報の上、参加をお控えください。
- 会場では原則、マスク着用にてお過ごしください。
- 洗面所またはアルコールティッシュ等で、会期中こまめな手洗いをお願いします。
- 参加者から感染者が出た場合に備え、参加者リストを作成予定ですので、記入をお願いします。
- あらかじめ、スマートフォンに、厚生労働省配布の新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」を導入することを推奨します。
- 会場側では以下の配慮を行います。
- 消毒用ハンドジェルの設置。
- ドア開けなどの室内換気。
- 座席は一つ開けにするなど参加者間の距離の確保。
- イベント開催に向け準備中ですが、非常事態宣言の再開などの状況により、イベント開催を中止する場合があります。その場合、参加費は全額返金致します。
■問い合わせ
- なにかご質問などがあれば、下記までお願いします。
■出展情報詳細
★消しゴムはんこやネームスタンプを製作しています(エピリリ様)
- 手帳のスタンプ「てちょんぷ」 アウトレット販売&ご注文受付
- お名前消しゴムはんこ その場でお作りします
★消しゴムはんこワークショップとオリジナルグッズ販売(木木屋様)
★好きな紙を選んで、貴方だけのノートを作ってみませんか(銀月商会様)
- ノートバイキング お試し版
★僕と台湾:トラベラーズノートと、台湾・アジアの文具(#KEN3TVのアジア文具雑貨の旅様)
★楽しく手軽にできる!ゆる~いワークショツプ!?(幸せ手帳倶楽部様)
★【革製品】オリジナル手帳カバー"coppia"(DragoEmporio)
- 手帳カバー"coppia"
- 【国内特許取得】「綴じ手帳」と「システム手帳」を一冊にまとめる手帳カバー!
- カスタムオーダーにも挑戦!?
- 情報カードケース(予定)
- 他、革製品"
★あなたの持ち物を茶化(茶色化)しませんか?(日本茶色普及協会様)
- 茶色い革貼りサービス
- スマホ、ノート、文房具、パソコン等、皆様がお持ちのモノに茶色い革を直接貼り付けて、可能な限り茶化します(茶色化します)。
- ただし曲面が多いものは、茶化せない可能性があります。
- 革ペンケース工作ワークショップ
- 革工作の基本を学ぶため、1本差しペンケースを作成します。
- 公開茶色認定(無料)
- 茶色いモノをお持ちいただければ、日本茶色普及協会公認シールを差し上げます。
- 依頼工作受付(個別見積)
- 革小物の依頼工作を受け付けます。
- ただし茶色以外の革では作りません。
- 書籍「文房具改造マニュアル」販売
★【ワークショップ】切り絵で手帖の助を切ってみよう!!(ぬーぴーlab様)
-
【ワークショップ】
- ~初心者大歓迎~切り絵で手帖の助を切ってみよう!!
- 経験者には上級編も?
-
【受注相談】
- お店の看板やPOP、チャームなど幅広くご希望をお聞きします。
★NEUE GRAYの世界(NEUE GRAY)
★あなたの手帳に活字で文字入れ(のりたま_☆様)
- 鉛活字を使った文字入れ。革製品への空押し(デボス加工)・箔押し・紙製品への箔押しを行います。
- 一部加工出来ない物もありますが、見本をたくさん持って行きますので、加工の参考にして下さい。
★てちょう占い+ミニオフ会(8時の手帳部様)
★紙雑貨販売とちぎり絵ワークショップ(はっぱや様)
★オリジナルバッグ(ぴよこ庵様)
- バッグ in バッグ(A6・B6サイズ)
- ドリンクホルダー
★手帳と一緒に使える♪まきプロデュース文房具&書籍の展示販売(福島 槙子様)
★透明PVCと国産本革を組み合わせて作ったシステム手帳です(株式会社文匠 LETS STATIONERY GOODS様)
- クリアシステム手帳
- ペンケース
★時計式ToDo管理ふせん[ブルーダイアル](pen-info様)
- 1日の予定・ToDoがわかりやすくなるふせんです。
★万年筆筆記を楽しむアイテム達(Pen_Saloon様)
★インクマスカラの販売や、メッキの補修/カラーチェンジします(mart様)
- 15mm幅の線を一発で書くことができるまったく新しい筆記具「インクマスカラ」
- 万年筆等のメッキの補修やカラーチェンジができる「鍍金工房」
- インデックスにもなるオリジナルM5用リフィル「カセットテープリフィル」
★消しゴムはんこと手帳雑貨(ゆる判様)
★オリジナルグッズ・委託グッズ・ワークショップ(日本手帖の会)
- 日本手帖の会オリジナル
- 手帖の助缶バッジ
- Limonaired様委託
- インク試筆カード 通常版・東日本版・西日本版
- システムダイアリー様委託販売
- オンラインショップ限定を含むバインダー、リフィル、オプションパーツ各種
▼出展者一覧
- エピリリ様 [通販]
- 木木屋様
- 銀月商会様
- #KEN3TVのアジア文具雑貨の旅様
- 幸せ手帳倶楽部様
- DragoEmporio様 [通販]
- 日本茶色普及協会様
- ぬーぴーlab様 [拡張]
- NEUE GRAY様
- ノウト様 [通販]
- のりたま_☆様
- 株式会社文匠 LETS STATIONERY GOODS様 [通販]
- ぴよこ庵様
- 8時の手帳部様
- はっぱや様
- maki様
- 福島 槙子様
- pen-info様 [通販・参考]
- Pen_Saloon様
- mart様 [通販]
-
Limonaired様(委託)
- システムダイアリー様(委託)
- 日本手帖の会
■参考
▼過去の開催記録
▼過去の手帳検定の問題と解答
■開催直前インフォメーション
- 2022.01.18 公開しました。別途お知らせを記載する場合があります。
- 2022.01.30 内容を一部編集しました。
- 2022.01.31 Peatixのチケット購入ページ、出展参加方法の詳細ページへのリンクを追加しました。
- 2022.02.17 出展情報を追記しました。
- 2022.04.29 出展情報を追記しました。
- 2022.05.08 出展情報を追記しました。
- 2022.05.12 出展情報を追記しました。
- 2022.05.14 出展情報を追記しました。
- 2022.05.15 出展情報を追記しました。
- 2022.05.18 出展情報を追記しました。
- 2022.05.20 出展情報を追記しました。
- 2022.05.22 出展情報を追記しました。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.