Dec
19
日本手帖の会・「手帳収穫祭2021」
「手帳100冊!書き比べ総選挙!!」の総合結果発表、その他企画も盛りだくさん!
Organizing : 日本手帖の会
Registration info |
初回参加 Free/Pay at the door
FCFS
一般参加 Free/Pay at the door
FCFS
興味あり・欠席 Free/Pay at the door
Attendees
|
---|
Description
【ご注意】本イベントに参加するためには、チケットの購入が必要です。詳細は下記「参加方法」をご参照ください。
■概要
手帳メーカーが丹精込めて開発した素晴らしい手帳を、手帳ユーザーは収穫します。
そしてじっくり使い込み、自分色の「手帖」へと育てて人生の実りとして再び収穫することでしょう。
ユーザー・メーカーの垣根を越えた「手帳人」たちが、手帳収穫の喜びを分かち合う場としてこのイベントを企画しました。
常連さんも初参加の方も、みんなで楽しんで頂ければ幸いです!
■内容
* 各企画の紹介バナーはこちらです。
▼企画1 手帳レポート
- 手帳総選挙・手帳文化祭の会場の様子を中心にイベントの様子をご紹介します。
- 楽しい雰囲気を共有し、今後の参考にしてください。
▼企画2 「手帳100冊!書き比べ総選挙!!」最終結果発表
- 横浜・神戸・大宮・名古屋・仙台・福岡・東京で皆さんに投票して頂いた結果を、いよいよ発表致します。
- トップ10に輝くのはいったいどの手帳なのか?
▼企画3 手帳アトラクション
- 全員参加で楽しむゲームです。様々なプレゼントあり!
▼企画4 手帳マーケット:楽しいモノ・コト、あります
- 祭りを彩るミニ企画です。ミニショップ・ミニギャラリー・ミニワーク・ミニトーク等、開場直後から楽しめますのでご来場はお早めに!
★オリジナル革手帳の受注/革ペンホルダーの手縫いワークショップ(革の文具と手製本 [&B]アンド・ビー様)
- MinervaBoxオリジナル本革手帳
- 経年美が愉しめるイタリアンレザーのシステム手帳バインダー
- リフィルに応じて薄くなる、折り返せる独自構造
- サイズ(M5/M6/Bible/A5)とリング径を選んでオーダー受注
- ツバメツイン手帳
- ブロックカレンダーとガントチャートの2冊組2段手帳
- 本文紙はツバメフールスを使用
- Creemaで根強く7年継続販売中
- Snap-PenHolder
- 手帳やノートに取付自在の本革ペンホルダー
- お好みの革・糸・スナップを選んで本格革手縫い
- ワークショップは先着順受付/3000円(40分)
★消しゴムはんこや浸透印(エピリリ様)
- 手帳のスタンプ「てちょんぷ」アウトレット販売&ご注文受付
★デコカクノ作家"eric" + メッキ職人&画家"mart"(eric + mart様)
- 【ワークショップ】
- デコカクノワークショップ【ネッシー】
※ワークショップ参加者はこちらのページを参照の上、参加申込をお願いします。 - 鍍金工房(ペン先メッキ加工)
- デコカクノワークショップ【ネッシー】
- 【物販】
- オリジナル古典インク
- 【白昼夢】-daydream-
- 【 】-unknown-
- オリジナル染料インク
- 【凪】-なぎ-
- デコカクノ
- ねこを染めるインク帳カード
- カセットテープリフィル
- インクマスカラ
- インクグロス
- オリジナル古典インク
★リングレスのスライド式ルーズリーフ「pagebase」他の展示・販売(株式会社研恒社様)
- pagebase(リングレスのスライド式ルーズリーフ)
- SlideNote
- リフィルシリーズ
- kaku(オリジナルノート製作サービス)
- kaku souvenir
- 73色の風景を包んだノート
- 書きごこちを92回楽しむメモ
- 4つの糸でおりこんだノート
- mutsugami
★楽しく手軽にできる!ゆる~いワークショツプ!?(幸せ手帳倶楽部様)
-
Clubhouseで知り合った3人で初めてワークショップ参戦させて頂きます。不慣れな部分など多々あるかと思いますが、参加者の皆様と一緒に楽しめられたらなと思います。よろしくお願い致します。
- マステ・フレークシール・紙モノ等のデコグッズ詰め放題と人物マステ交換(sho-ko)
個人的な好みでコレクションしたお気に入りのものばかり。海外モノも多数有り。 - デコって作るXmasカードワークショップ(maki)
マステを使ってオリジナルのカワイイXmasカード作成。 - 情報カードを使ってみようワークショップ(☆ケンジ☆)
情報カードを使ったことある方もない方もお気軽に。手軽にできる習慣とそのアイデアを紹介します。
- マステ・フレークシール・紙モノ等のデコグッズ詰め放題と人物マステ交換(sho-ko)
★クラファンで誕生した【伝説の手帳】見えないものが見えてくる(24Diary)
- 【販売】
- 24Diary [1冊3ヶ月]
- カバー色:ピンク・パールホワイト・ネイビー
- クラファン限定モデルの愛のとりちゃんカバー(愛がみちみち柄・愛の楽園柄)を数量限定
- 24Diary [1冊3ヶ月]
- 【ワークショップ】
- デイリーデザインタイム
24Diaryのデイリーシートのワークショップです。デイリートライアルブックを無料配布します。
- デイリーデザインタイム
- 【配布】
- デイリートライアルブック
デイリーシート12日分と使い方を記載。
- デイリートライアルブック
★あなたの持ち物を茶化(茶色化)しませんか?(日本茶色普及協会様)
- 茶色い革貼りサービス
- スマホ、ノート、文房具、パソコン等、皆様がお持ちのモノに茶色い革を直接貼り付けて、可能な限り茶化します(茶色化します)。
- ただし曲面が多いものは、茶化せない可能性があります。
- 革ペンケース工作ワークショップ
- 革工作の基本を学ぶため、1本差しペンケースを作成します。
- 公開茶色認定(無料)
- 茶色いモノをお持ちいただければ、日本茶色普及協会公認シールを差し上げます。
- 依頼工作受付(個別見積)
- 革小物の依頼工作を受け付けます。
- ただし茶色以外の革では作りません。
- 書籍「文房具改造マニュアル」販売
★NEUE GRAYの世界(NEUE GRAY)
- リフィル4種
- ノートS/M/L
- ロール付箋
- ボールペン
- プレゼンテーションペーパー
★ノンブルノート「N」などを作っているノウトです。(ノウト様)
- ぬりたくり絵カードの実演&体験販売(新柄も先行発売!)
- ノート類販売
★あなたの手帳に活字で文字入れ(のりたま_☆様)
- 鉛活字を使った文字入れ。革製品への空押し(デボス加工)・箔押し・紙製品への箔押しを行います。
- 一部加工出来ない物もありますが、見本をたくさん持って行きますので、加工の参考にして下さい。
★その場で製作します、あなたの書き癖にあった万年筆(白銀の城様)
- 手帳に使用する万年筆をより心地よい書き味にしてみませんか?
- 持ち込み万年筆の調整
- 調整済万年筆の販売(ジェネリック長刀研ぎ、超極細の研ぎ出しなど)
★オリジナルバッグ(ぴよこ庵様)
- バッグ in バッグ(A6・B6サイズ)
- ドリンクホルダー
★リフィル自作ワークショップ(ミニ6)・手帳本物販(Fortune Future/さやまゆき様)
- 【午前】手帳本・リフィルデータ物販(午後も対応いたします)
- 【午後】ミニ6リフィル自作ワークショップ:「100均グッズを使い、お気に入りのものを綴じこもう」(ディバイダー、インデックス等を自作します)
※ワークショップ参加者はこちらのページを参照の上、素材データの準備をお願いします。
★頭脳ゲーム「ブングーファイブ」試遊会(ブングーファイブ様)
- 「ブングーファイブ」は文具の「書く・消す・切る・貼る」等の機能使う頭脳ゲームです。
- 基本は五目並べですが、カードを使って戦いのための文具「武ん具」の機能を発動し、攻防を繰り広げます。
- その場で簡単にルールを覚えて遊ぶことが可能です。
★時計式ToDo管理ふせん[ブルーダイアル](pen-info様)
- 1日の予定・ToDoがわかりやすくなるふせんです。
★万年筆筆記を楽しむアイテム達(Pen_Saloon様)
- 遊色万年筆軸「夜の標べ」「夜の水鏡」
- ヌルリフィル(バイブルサイズ・名刺サイズ)
- ラメ入りインク「夜の標べ」「夜の水鏡」
★消しゴムはんこと手帳雑貨(ゆる判様)
- ちょっと笑顔になるイラストはんこを手彫りしています。
- 似帳絵スタンプ:
お好みの手帳に似たスタンプをお作りします - 来場記念スタンプ:
イベント限定デザインスタンプ。印影を差し上げます。 - 多色刷りワークショップ(10-15分位):
2~3色のインクを使用した版を使ってひとつの絵を完成させます。お土産付き - やさしい文字彫りオーダー:
お好みの絵柄を選んで、文字をリクエストするだけ! - オーダー受注(後日郵送):
サイズやモチーフ等ご要望をお聞かせください
- 似帳絵スタンプ:
★ロクタ紙の販売と手帳ワークショップ(ラシンバン堂)
- ロクタ紙のぽち袋、封筒などの販売
- ワークショップ 20分で自分らしい一年への一歩!手帳に貼れる"自分可視化シート"
★紙その物の価値を感じてもらえる商品を企画販売しています!(WRAPALLET(富国紙業株式会社)様)
- パレットペーパー
- パレットペーパーハーフ
- パレットペーパーガレージ
- パレットテンプレート
- ステイショナリーフォルダー
★オリジナルグッズ・委託グッズ・ワークショップ(日本手帖の会)
- 日本手帖の会オリジナル
- 手帖の助缶バッジ
- ワークショップ:好きな紙で作る簡易ノート
- ワークショップ:パラコードで作るアクセサリー
- キーホルダー、チャーム、ストラップ
- Limonaired様委託
- インク試筆カード 通常版・東日本版・西日本版
- システムダイアリー様委託販売
- オンラインショップ限定を含むバインダー、リフィル、オプションパーツ各種
★出展者一覧
- 革の文具と手製本 [&B]アンド・ビー様 [通販] [参考]
- エピリリ様 [通販]
- eric + mart様
- 株式会社研恒社様 [通販]
- 幸せ手帳倶楽部様
- 白銀の城様
- 24Diary様 [通販]
- 日本茶色普及協会様
- NEUE GRAY様
- ノウト様 [通販]
- のりたま_☆様
- ぴよこ庵様
- Fortune Future/さやまゆき様 [通販]
- ブングーファイブ様
- pen-info様 [通販・参考]
- Pen_Saloon様
- ゆる判様 [通販]
- ラシンバン堂様 [通販]
- WRAPALLET(富国紙業株式会社)様
[通販]
- Limonaired様(委託)
- システムダイアリー様(委託)
- 日本手帖の会
■日時
2021年12月19日(日) 開場:10:00、開催:10:00~18:00
■場所
すみだ産業会館 ホールD
住所:東京都墨田区江東橋3-9-10 墨田区・丸井共同開発ビル8階
交通:JR・東京メトロ 錦糸町駅より徒歩1分
■参加方法
- 本イベントに参加するには、参加登録と入場チケットの購入が必要です。
- 参加登録は、「connpassのイベントページ」にてお願いします。
- コメント欄に参加への意気込み、要望、雑談などを書き込んで頂ければ、参考にさせて頂きます。
- 参加を検討中の方、残念ながら参加できない方は、「興味あり・欠席」にチェックして頂くと、今後の情報をお届けする参考になり助かります。
- 前売入場チケットの購入は、「Peatixのチケット購入ページ」にてお願いします。
■出展参加について
- 現在、出展参加者を募集中です。
- 出展参加方法の詳細はこちらをご参照ください。
■入退場
- 会期中、自由に入退場可能です。
- 入場時に受付を行ってください。
■当日の進行
時間 | 内容 |
---|---|
9:00~10:00 | 準備・会場設営 ※ボランティア求む! |
10:00 | 開場 |
10:00~11:00 | 受付・フリータイム(手帳マーケット) |
11:00 | 開会 |
11:00~12:00 | 第1部 |
手帳レポート | |
「手帳100冊!書き比べ総選挙!!」最終結果発表 | |
12:00~15:00 | フリータイム(手帳マーケット) |
15:00~16:00 | 第2部 手帳アトラクション |
16:00~18:00 | フリータイム(手帳マーケット) |
18:00~18:30 | 撤収・会場解体 ※ボランティア求む! |
18:30 | 閉場 |
- 開催内容につきましては変更の場合もございます。その場合は随時こちらに掲載をしていく予定です。
■新型コロナ対応について
- 2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による感染症(COVID-19)が日本国内でも広がっています。
以下の対応にご協力お願いします。- 発熱・体調不良等の症状がみられる場合は、ご一報の上、参加をお控えください。
- 会場では原則、マスク着用にてお過ごしください。
- 洗面所またはアルコールティッシュ等で、会期中こまめな手洗いをお願いします。
- 参加者から感染者が出た場合に備え、参加者リストを作成予定ですので、記入をお願いします。
- あらかじめ、スマートフォンに、厚生労働省配布の新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」を導入することを推奨します。
- 会場側では以下の配慮を行います。
- 消毒用ハンドジェルの設置。
- ドア開けなどの室内換気。
- 座席は一つ開けにするなど参加者間の距離の確保。
- イベント開催に向け準備中ですが、非常事態宣言の再開などの状況により、イベント開催を中止する場合があります。その場合、参加費は全額返金致します。
■過去の開催記録
■問い合わせ
- なにかご質問などがあれば、下記までお願いします。
■開催直前インフォメーション
- 2021.07.08 公開しました。別途お知らせを記載する場合があります。
- 2021.07.14 チケット購入サイト、出展情報サイトへのリンクを追加しました。
- 2021.07.15 リンク誤りを修正しました。
- 2021.07.23 一部の表記を整理しました。
- 2021.08.12 企画4 手帳マーケットの内容を追記しました。
- 2021.11.02 企画4 手帳マーケットの内容を追記しました。
- 2021.11.03 一部のリンク誤りを修正しました。
- 2021.11.10 企画4 手帳マーケットの内容を追記しました。
- 2021.11.15 企画4 手帳マーケットの内容を追記しました。
- 2021.11.16 企画4 手帳マーケットの内容を追記しました。
- 2021.11.17 企画4 手帳マーケットの内容を追記しました。
- 2021.11.18 参加者の定員を調整しました。
- 2021.11.18 企画4 手帳マーケットの内容を追記しました。
- 2021.11.19 企画4 手帳マーケットの内容を追記しました。
- 2021.11.20 企画4 手帳マーケットの内容を修正しました。
- 2021.11.25 参加者の定員を調整しました。
- 2021.11.25 企画4 手帳マーケットの内容を修正しました。
- 2021.11.30 企画4 手帳マーケットの内容を修正しました。
- 2021.12.03 企画4 手帳マーケットの内容を修正しました。
- 2021.12.07 企画4 手帳マーケットの内容を追記しました。
- 2021.12.08 企画4 手帳マーケットのeric + mart様のワークショップ企画について、参加申込ページへのリンクを設置しました。
- 2021.12.08 企画4 手帳マーケットのFortune Future/さやまゆき様のワークショップ企画について、事前準備説明ページへのリンクを設置しました。
- 2021.12.10 企画4 手帳マーケットの内容を修正しました。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2021/12/05 22:28
@write921 #手帳収穫祭 に興味あり登録ありがとうございます(^_^) 12/19は色々なイベントが重なっていますが、うまく調整がついたらよろしくお願いします。
2021/11/29 14:55
erikoさん: #手帳収穫祭 に参加登録ありがとうございます(^_^) 開催前1か月を切っていますが、まだ企画が増える予定ですのでイベントサイトをチェックしてみてください。