機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

7

日本手帖の会・「第6回手帳祈願供養」

古い手帳の労をねぎらい、新たな手帳によろしくと伝える催しです。

Organizing : 日本手帖の会

Hashtag :#手帳祈願供養
Registration info

初回参加者

2000(Pay at the door)

FCFS
1/10

一般参加者

2000(Pay at the door)

FCFS
5/10

興味あり

Free

Attendees
2

Description

■概要

日本では古来より、大切にしてきた物や道具には心や魂が宿ると言われています。 そのため、役目の終えた時に単に廃棄するのではなく、「人形供養」「針供養」のような供養行事を行ってきました。

手帳についても、持ち主が手書きしてその時々の想い・感情・アイデア・思考などを一杯に詰め込んだ、持ち主の分身・人生の伴侶ともいえる存在であると言えます。

そこで、人生の苦楽を共に歩んできた大切な手帳に「感謝の気持ちを伝えたい」と 私たちは考えました。

役目を終えた手帳に対して、 一年間の労をねぎらい感謝の気持ちを伝える「供養」。 新たに使用する手帳に対して、 一年間頑張ろうと宜しくの気持ちを伝える「祈願」。 これらを合わせて行う「手帳祈願供養」を、「人形供養」なども執り行っている本寿院にご協力頂き、実施することに致しました。

会場となる、大田区・本寿院のご住職 三浦尊明様は、私たち同様に熱烈な手帳ユーザーというご縁もあり、私どもの提案にご賛同頂いた次第です。 ぜひご参加お願い致します。

■日時

2020年3月7日(土) 13:00~15:00

■場所

本寿院
住所:東京都大田区南馬込1-16-2
交通:都営地下鉄浅草線馬込駅A1出口より徒歩7分
   JR大森駅山王北口よりバスで5分、徒歩15分

  • 詳細は本寿院のサイトをご覧ください。

■当日の進行

時間 内容
12:30~13:00 開場・受付
13:00~13:30 法要
13:30~14:00 「手帳祈願供養とは」 本寿院・三浦尊明 御住職
14:00~14:30 手帳フリートーク
14:30~15:00 手帳記念印授与
        御朱印授与(希望者のみ)
15:00 終了
15:30~ 懇親会(希望者のみ)
  • 開催内容につきましては変更の場合もございます。その場合は随時こちらに掲載をしていく予定です。
  • 本イベント終了後、懇親会(お茶会)を予定しております。よろしければこちらも是非!

■参加費

  • 個人参加:一人2,000円(供養する手帳の有無、冊数に関わらず一律)
  • 法人参加:一社10,000円(人数に関わらず一律)

■備考

  • 宗教・宗派等によらず、ご参加頂けます。
  • 特定の宗教・宗派等への勧誘等を強要するものではありません。
  • お持ち頂いた手帳は、祈願供養後お持ち帰り下さい。お焚き上げ・お預かり処分は致しません。
  • 法人参加の場合、本サイトで申し込むか、弊会窓口(下記問い合わせ先)までご連絡お願いします。
  • 参加表明の上でコメント欄に参加への意気込み、要望、雑談などを書き込んで頂ければ、参考にさせて頂きます。
  • 参加を検討中の方、残念ながら参加できない方は、「興味あり」にチェックして頂くと、今後の情報をお届けする参考になり助かります。

■問い合わせ

■開催直前インフォメーション

  • 2020.01.11 公開しました。別途お知らせを記載する場合があります。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2020/03/04 00:30

@ha_waniwani24 #手帳祈願供養 に参加登録ありがとうございます(^_^) ご無理のない範囲でお越しください!

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2020/02/27 21:44

@gekkanbungu #手帳祈願供養 に参加登録ありがとうございます(^_^) 健康にお気をつけていらしてください。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2020/02/01 23:13

@lisnoir25888 #手帳祈願供養 に参加登録多謝です(^_^) 般若心経に込められた知恵は手帳使いにも応用できると思っています。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2020/01/26 06:29

@hn_hanano #手帳祈願供養 に参加登録多謝です(^_^) 集まる手帳の冊数だけでなく種類も確認してみたいです。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2020/01/26 06:24

ぷうぷさん: #手帳祈願供養 に参加登録多謝です(^_^) 昨年の手帳、今年の手帳、何冊お持ちになりますか?

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2020/01/25 00:02

@fall_chan #手帳祈願供養 に参加登録ありがとうございます(^_^) ご希望があればご朱印帳もお持ちください。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2020/01/21 00:09

@redicuit #手帳祈願供養 に興味あり登録ありがとうございます(^_^) ご都合があえばよろしくお願いします。祈願供養後の手帳お茶会も予定しています。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2020/01/21 00:06

K_Imaiさん: #手帳祈願供養 に参加登録感謝します(^_^) 今年一年の手帳活動についてもお話できると良いと思っています。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2020/01/15 00:28

ManYuさん: #手帳祈願供養 に参加登録多謝です(^_^) 今年は何冊の手帳が並ぶでしょうか。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2020/01/15 00:27

tinkstoneさん: #手帳祈願供養 に参加登録多謝です(^_^) ご住職オリジナルの、手帳専用のお言葉の変化も楽しみにしています。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2020/01/13 22:39

@yuma887plnr #手帳祈願供養 に参加登録ありがとうございます(^_^) ご住職の手帳運用がどのように変化しているかをお聞きするのも楽しみです。

おりひか いくお

おりひか いくお published 日本手帖の会・「第6回手帳祈願供養」.

01/12/2020 06:51

日本手帖の会・「第6回手帳祈願供養」 を公開しました!

Ended

2020/03/07(Sat)

13:00
15:00

Registration Period
2020/01/12(Sun) 06:50 〜
2020/03/07(Sat) 15:00

Location

本寿院

東京都大田区南馬込1-16-2

Attendees(8)

ha_waniwani24

ha_waniwani24

日本手帖の会・「第6回手帳祈願供養」に参加を申し込みました!

おりひか いくお

おりひか いくお

日本手帖の会・「第6回手帳祈願供養」 に参加を申し込みました!

yuma887plnr

yuma887plnr

日本手帖の会・「第6回手帳祈願供養」 に参加を申し込みました!

stone

stone

日本手帖の会・「第6回手帳祈願供養」に参加を申し込みました!

ManYu

ManYu

日本手帖の会・「第6回手帳祈願供養」 に参加を申し込みました!

gekkanbungu

gekkanbungu

日本手帖の会・「第6回手帳祈願供養」に参加を申し込みました!

fall_chan

fall_chan

日本手帖の会・「第6回手帳祈願供養」 に参加を申し込みました!

lisnoir25888

lisnoir25888

日本手帖の会・「第6回手帳祈願供養」に参加を申し込みました!

Attendees (8)

Canceled (4)