お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

31

日本手帖の会・「手帳トーク2019.05 私たちはいつから予定を管理してきたのか」

舘神龍彦さんに聞く手帳の過去・現在・未来

Organizing : 日本手帖の会

Hashtag :#手帳トーク
Registration info

初回参加者

2000(Pay at the door)

FCFS
2/30

一般参加者

2000(Pay at the door)

FCFS
11/30

招待参加者

2000(Pay at the door)

FCFS
0/20

興味あり

Free

Attendees
4

Description

■概要

昨年秋に刊行された舘神龍彦さんの手帳書籍の話題を中心に、手帳の過去・現在・未来についてお聞きします。

■内容

舘神さんは昨年秋に、以下の手帳書籍を刊行されました。

前者は、手帳がどのように日本人にとってなじみ深いツールとして浸透してきたかを示し、 後者は、最新の手帳関連情報をまとめた内容で、 どちらも多くの方の注目を集めています。

今回のトークショーでは上記書籍の内容に触れながら、書籍では語られなかった部分も含めて手帳の過去・現在・未来についてのお話をお聞きします。

●執筆に至るまで:「手帳進化論」(PHP研究所)から現在まで。
●時間感覚を司るものは、宗教から電波メディアに。そして。
●現時点での手帳とはGoogle時間からの自由を意味する。

■日時

2019年5月31日(金) 19:00~20:30

■場所

八重洲ブックセンター 本店 8Fギャラリー
住所:東京都中央区八重洲2-5-1 8Fギャラリー
交通:JR東京駅 八重洲南口より徒歩3分
   東京メトロ銀座線京橋駅 8番出口より徒歩5分

■当日の進行

時間 内容
18:30~19:00 開場・受付
19:00~20:30 手帳トーク
舘神さんご紹介
舘神さん講演
質疑応答
サイン会
20:30 終了
  • 開催内容につきましては変更の場合もございます。その場合は随時こちらに掲載をしていく予定です。

■舘神龍彦さんのプロフィール

手帳評論家。株式会社アスキーを経て独立。アナログとデジタルの特徴を踏まえた知的生産に関する執筆や講演をおこなう。 機能だけでなく、ビジネスとしての手帳業界に対する分析も的確であり、かつ手帳オフ会の再興者であるなど、ユーザーからメーカーまで幅広い人脈と知見を持つ。

▼著書

▼「手帳と日本人」書評掲載

★週刊誌

  • 週刊現代 書評欄 (2018/12/29)
  • サンデー毎日 書評欄 (2019/01/06~13)
  • 週刊新潮 書評欄 (2019/01/17)
  • 週刊文春 書評欄 (2019/01/24)
  • 週刊朝日 書評欄 (2019/01/25)

★新聞

  • 産経新聞 書評欄 (2019/01/06)
  • 日刊ゲンダイ「HOT INTERVIEW」 (2019/02/07)
  • 日本経済新聞「あとがきのあと」 (2019/01/19)
  • 週刊読書人 大妻女子大学牧野智和氏による書評 (2019/02/22)

■備考

  • 参加表明の上でコメント欄に参加への意気込み、要望、雑談などを書き込んで頂ければ、参考にさせて頂きます。
  • 参加を検討中の方、残念ながら参加できない方は、「興味あり」にチェックして頂くと、今後の情報をお届けする参考になり助かります。

■参考:イベント情報

■問い合わせ

■開催直前インフォメーション

  • 2019.04.13 仮公開中です。
  • 2019.04.20 公開しました。別途お知らせを記載する場合があります。
  • 2019.04.20 「手帳と日本人」書評掲載情報を追記しました。
  • 2019.04.24 プロフィール情報に「舘神手帳オフ」connpassページへのリンクを追加しました。
  • 2019.05.06 参考:イベント情報に八重洲ブックセンター・イベント情報を追加しました。
  • 2019.05.13 内容を追記しました。
  • 2019.05.17 著書の内容を追記しました。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/05/29 23:29

hiroshi-takahashiさん: #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録ありがとうございます(^_^) 日本の鉄道の精緻な運行技術も日本人の時間感に影響を与えているのではと思っています。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/05/29 23:26

@separatediary #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録ありがとうございます(^_^) #手帳 作りのヒントになれば嬉しいです。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/05/29 00:24

A_tm_PJさん: #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録ありがとうございます(^_^) 書籍・トークの内容で気になる点があればご質問をお待ちしております。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/05/29 00:21

Takagi_Emuさん: #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録多謝です(^_^) 時間感覚について文化的側面からのコメントを期待しています!

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/05/27 23:36

@shigure_ann #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録ありがとうございます(^_^) Q&Aタイムも予定していますので、気になる点をぜひお聞きしてみてください。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/05/23 00:14

ando130さん: #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録ありがとうございます(^_^) #手帳総選挙 @仙台 ではお世話になりました! 手帳トークをお楽しみ頂ければ幸いです。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/05/17 21:47

kombuさん: #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録ありがとうございます(^_^) 過去から現在までの歴史的な時間感覚と、ご自分の時間感覚を比較してみると、新たな発見があるかもしれません。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/05/17 21:45

@Shakapon #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録ありがとうございます(^_^) IT目線からの時間管理について、鋭い質問をお待ちしています。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/05/14 09:28

ぷうぷさん: #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に興味あり登録多謝です(^_^) 時間の「かたち」と手帳の関係について、お話を聞いてみたいと思っています。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/05/13 21:53

sonodamitsuguさん: #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録多謝です(^_^) 過去のトークショーとは趣が異なるお話が聞けると思います。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/05/08 23:48

@bettttttyon #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録多謝です(^_^) 貴重な機会ですのでぜひ色々と質問してみても楽しいかと思います。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/04/29 02:37

tinkstoneさん: #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に興味あり登録多謝です(^_^) 手帳のご先祖様について思いをはせてみるのも一興です。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/04/21 21:37

@lisnoir25888 #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録多謝です(^_^) 鋭い突っ込みをお待ちしております。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/04/21 21:33

@NobuyukiSuzuki #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録多謝です(^_^) 2冊の著書についてご質問などあれば、Q&Aタイムにお寄せ下さい。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/04/21 21:31

@activemi #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録ありがとうございます(^_^) 単なる道具としてだけでない視点で #手帳 を捉えられればと思っています。

おりひか いくお

おりひか いくお wrote a comment.

2019/04/21 21:28

@moegi5050 #手帳トーク 私たちはいつから予定を管理してきたのか に参加登録ありがとうございます(^_^) #手帳 の文化的側面などについてお話が聞けると良いと思っています。

Ended

2019/05/31(Fri)

19:00
20:30

Registration Period
2019/04/13(Sat) 22:22 〜
2019/05/31(Fri) 19:00

Location

八重洲ブックセンター 本店

東京都中央区八重洲2-5-1

Attendees(17)

Shakapon

Shakapon

日本手帖の会・「手帳トーク2019.05 私たちはいつから予定を管理してきたのか」 に参加を申し込みました!

keroko

keroko

日本手帖の会・「手帳トーク2019.05 私たちはいつから予定を管理してきたのか」に参加を申し込みました!

おりひか いくお

おりひか いくお

日本手帖の会・「手帳トーク2019.05」 に参加を申し込みました!

moegi5050

moegi5050

日本手帖の会・「手帳トーク2019.05」 に参加を申し込みました!

activemi

activemi

日本手帖の会・「手帳トーク2019.05 私たちはいつから予定を管理してきたのか」に参加を申し込みました!

sonodamitsugu

sonodamitsugu

日本手帖の会・「手帳トーク2019.05 私たちはいつから予定を管理してきたのか」に参加を申し込みました!

ando130

ando130

日本手帖の会・「手帳トーク2019.05 私たちはいつから予定を管理してきたのか」 に参加を申し込みました!

葵屋ぽんこ堂

葵屋ぽんこ堂

日本手帖の会・「手帳トーク2019.05 私たちはいつから予定を管理してきたのか」に参加を申し込みました!

Takagi_Emu

Takagi_Emu

日本手帖の会・「手帳トーク2019.05 私たちはいつから予定を管理してきたのか」 に参加を申し込みました!

A_tm_PJ

A_tm_PJ

日本手帖の会・「手帳トーク2019.05 私たちはいつから予定を管理してきたのか」 に参加を申し込みました!

Attendees (17)

Canceled (2)