Registration info |
参加者(第1回巡回) ¥500(Pay at the door)
FCFS
参加者(第2回巡回) ¥500(Pay at the door)
FCFS
興味あり Free
Attendees
|
---|
Description
■概要
本イベントは、「第7回 手帳100冊!書き比べ総選挙!!@横浜/手帳文化祭2018」のオプション企画です。
今回のテーマは「街歩きをしながら手帳をつかおう」です。手帳ユーザーの皆様に街歩きの楽しさを味わっていただくために、【メモする】【貼り込む】【まとめる】の3点をテーマとして行います。
■ナビゲーター紹介
街歩きのナビゲーターの担当は、みわさん(@yukkomogu)です。
手帳ユーザーであるとともに、「街角図鑑」(実業之日本社刊)でマンホール蓋・境界標の解説を担当し、「マンホールナイト」運営メンバーでもある、街歩きの達人です。
■詳細
▼メモする
関内近辺をゆっくりと街歩きしながら、様々なものを観察します。
- 横浜の歴史に関する史跡・遺物等。
- 普段は見過ごしがちな路上観察物件等。
▼貼り込む
観察で使用した地図や、撮りためた写真画像を手帳に貼り込む方法を解説します。
▼まとめる
街歩きの記録をまとめる際のサンプルをお見せして解説します。
■日時
2018年10月27日(土) 12:00~14:30、15:30~17:00
※巡回を2回行います、ご都合の良い方にご参加下さい。
■場所
横浜YWCA
住所:神奈川県横浜市中区山下町225番地
交通:JR根岸線関内駅より徒歩6分、JR根岸線石川町駅より徒歩6分
- 「横浜YWCA」は手帳総選挙@横浜/手帳文化祭の会場です。ここを出発して関内各所を巡ります。
- 「横浜YMCA」とお間違えにならないよう、ご注意ください。
■参加方法
- 参加表明の上でコメント欄に参加への意気込み、要望、雑談などを書き込んで頂ければ、参考にさせて頂きます。
- 参加を検討中の方、残念ながら参加できない方は、「興味あり・欠席」にチェックして頂くと、今後の情報をお届けする参考になり助かります。
■持ち物
▼共通
- 手帳
▼街歩き用
- カメラ
- スマートフォン(写真プリント用)
▼街歩きアルバム作成用
- はさみ・カッターナイフ
- のり
- マステ
- ペン・マーカー
■当日の進行
時間 | 内容 |
---|---|
2018.10.27 | |
11:00 | 手帳文化祭2018開会 |
12:00 | 第1回 |
12:00~12:50 | 街歩き |
12:50~13:20 | 街歩き写真プリント |
13:20~14:00 | 街歩きアルバム作成 |
14:30 | 第2回 |
14:30~15:20 | 街歩き |
15:20~15:50 | 街歩き写真プリント |
15:50~16:30 | 街歩きアルバム作成 |
17:00 | 手帳文化祭2018閉会 |
17:30~ | 懇親会(希望者のみ) |
- 開催内容につきましては変更の場合もございます。その場合は随時こちらに掲載をしていく予定です。
- 「第7回 手帳100冊!書き比べ総選挙!!/手帳文化祭2018」のご案内はこちらをご覧ください。
- 「懇親会」のご案内はこちらをご覧ください。
■備考
- 街歩きしながらメモするための文具(手帳・メモ帳・筆記具)や記録用のデジカメがあると、より楽しめます。
- 参加表明の上でコメント欄に参加への意気込み、要望、雑談などを書き込んで頂ければ、参考にさせて頂きます。
- 参加を検討中の方・残念ながら参加できない方は「興味あり」にチェックして頂くと、今後の情報をお届けする参考になり助かります。
- 当日の飛び入り参加も歓迎します。
■問い合わせ
- なにかご質問などがあれば、下記までお願いします。
■開催直前インフォメーション
- 2018.10.13 公開しました。別途お知らせを記載する場合があります。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.